3月22日付でWebサイトをリニューアルした福島市。
新しいサイトでは、ユニバーサルメニューが活用されています。
今回ユニバーサルメニューが取り入れられたのは、
トップページの「ライフイベントから検索」部分。
白が基調のページの中に、黄色と黒が目立つので、多くの人がすぐ見つけられると思います。
市民の方がよく使うメニューにさっとアクセスできるようになったので、
使い勝手の良さが一段と増したのではないでしょうか。
UM導入の証「Universal Menu Quality」のロゴも掲出していただいています。
選択肢が絞られているので、次にクリックするところを決めるまでに時間がかからない、
ストレス軽減型のページになっていますね。
これからもユニバーサルメニューの導入事例を、このブログでも紹介していきたいと思います。
自治体サイトの制作に関わった自治体の方・制作会社などの方。
UMご利用の事例をぜひ、アスコエまでお寄せください!
アスコエのツイッター:@asukoe_voice
※このブログのコメント欄でもOK!
あなたのまちのサイトにもユニバーサルメニュー、いかがですか?
▼福島市ホームページ トップページ
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/
(矢原)
コメントを残す